【心理カウンセリング】考え過ぎるクセ、誰にも話せないことを吐き出しませんか?
HSPやアダルトチルドレン、子育ての悩み、自分自身の性格、子育ての悩み、心のクセなど……
自分の中に「誰にも言えない悩み」や「隠している気持ち」がありませんか?
もっと頑張らないといけない。
頑張るためにはどうしたらいいのか。
自分に自信がもてない。
自分が好きになれない。
心のモヤモヤしたものを、どう処理したらいいかわからない……
そんな悩みを全部受け入れ、あなたの中に眠っている本当の気持ちや、隠されている自分を一緒に探しましょう。
- HSP
- アダルトチルドレン
- 親子関係
- 人間関係
- トラウマ
- 子育ての悩み
- 感情
私自身、上記のような問題に悩んできました。そして、自分の心の問題を掘り起こし続けるうちに、自分の根底にある心のブロック(壁)や自己否定感、未解決の感情に辿り着きました。
自分はダメな人間だ。母親として失格だ。そんな風に自分を責めていたのが、自分の脳のクセや身体の反射的なものが感情や行動パターンを左右し、いつも同じことを繰り返すという『つらい仕組み』ができてしまっていたことに気づいたのです。
自分自身に問題があるのではなく、私の脳や心のクセが体に染み込んでいる。そのせいで、わざわざ苦しい頑張り方をしていることがわかりました。
今までは「自分のせいで申し訳ない」「どうすればもっと頑張れるか」「自分のどこを改善すればいいのか」「どうやって治すべきか」という風に、努力することばかりをしていました。
しかし、その努力は本来進むべき方向とは逆を向いていることに気づいたのです。
自分が悩んだり、頑張ったりすることで状況が変わる……
それは完全に無意識のものでした。必要なのは、頑張ることでも、努力することでもない。自分を変えることでもありませんでした。
自分の扱い方、すべてのものごとの捉え方を「健全」に変えていくだけです。変わるのです。
私の場合……
- 自分を責めることが減った
- 今まで言えなかったことを言えるようになった
- 人の目を気にしなくなった
- 子どもとの関係が楽になった
- 新しいことにチャレンジできるようになった
- 子どものような天真爛漫さが出てきた
「改善する」のではなく「本当の自分に戻るために、脱皮する」ようなイメージです。自分の内面と向き合い続けることは、本当に大切なことです。これでもか、というくらいに自分の内面を掘り起こして、自問自答し続けている人の手助けができればと思っています。
心理カウンセラー/夏野 新
【オンラインカウンセリングのお申込みの流れ】
お申込みフォームより必要事項をご記入いただき送信してください。後日こちらより、メールにて詳細のご連絡をいたします。
カウンセリングスケジュール
月~金曜日、午前10:00~15:00
ご希望の日時をお知らせいただき、スケジュールの空き状況に応じてすり合わせをしていきます。
カウンセリング料金・メニュー
メニュー① 1回60分:5,000円
メニュー② 1回120分:8,000円
お支払い方法
クレジットカード決算・銀行振り込み
カウンセリング方法
表情や動作などを実際に拝見しながらカウンセリングをいたしますので、ZOOMによるビデオ通話を使用いたします。
オンラインミーティングツールZOOMをダウンロードしていただき、こちらの指示に従ってアクセスしていただきます。
iphoneのZOOMアプリダウンロードはこちら
androidのZOOMアプリダウンロードはこちら